お知らせ セルフケア 患者さんの声 膝の痛み

膝の痛みで歩けない…ロキソニンや湿布に頼らず解消する秘訣

「膝の痛みで歩くことがつらい…」

「ロキソニンや湿布の他に、膝の痛みを治す方法ってないの?」

 

もしこのようなお悩みをお抱えであれば、この度のブログがお役に立てるかもしれません。

 

膝の痛みで歩くのもつらい…ロキソニンや湿布よりも効果的な解消法とは?

こんにちは。

兵庫県尼崎市でちょう鍼灸整体院を開業しております、曹 将鎬(ちょう ちゃんほ)と申します。

以前、膝の痛みでお悩みの患者さんからご相談をいただくことがありました。

さっそくお話を伺ってみると、

 

「膝の痛みで手術を勧められたのですが、どうしても嫌で何とかなりませんか…?」

 

といったことで悩んでおられました。

これまで膝の痛みを何とかしたいという一心から、いくつも治療院を転々とするも、改善の兆しが見られず諦めかけておられたようです。

その上、最近ではロキソニンや湿布に頼るも痛みが治まらず、どうすれば良いのか途方に暮れていたとのこと。

そして、さらに詳しくお話を伺っていくと、

 

「3歳になる孫と、並んで歩けるようになりたくて」

 

といった切実な思いも教えてくださいました。

以前、お孫さんと久しぶりにお会いする機会があったそうで、その時は並んで歩くどころか、膝の痛みでまともに歩くこともできなかったそうです。

せっかくのお孫さんとの時間が、膝の痛みのせいで台無しになってしまうのはつらいですよね。

このように全く同じ症状ではなくとも、膝の痛みという悩みを抱えておられる方は、毎日を不安な気持ちで過ごされているかもしれません。

そこでこの度は、このようなお悩みに対して少しでもお力になれればと思い、膝の痛みを解消する効果的な方法をご紹介させていただきました。

もしお悩みの際は、この度のブログがきっとお役に立てると考えております。

お時間の許す際に、ぜひご覧いただけますと幸いです。

 

 

膝の痛みを起こす原因とは?ロキソニンや湿布に頼らず解消するポイント

突然ですが、そもそも膝の痛みが起こる原因とは何なのでしょうか?

当院へ膝の痛みでお越しになられた患者さんからは、

 

「レントゲンを撮ると、膝の軟骨がすり減っていた」

 

といったお声を、よくお聞きすることがあります。

この度の患者さんも過去に行なった検査では、軟骨のすり減りを指摘された経験があったようです。

そこでお体を検査させていただくと、ほとんどの痛みは膝の関節部分ではなく、膝まわりにある筋肉や靭帯にあることがわかりました。

さらに詳細な検査を行なっていくと、膝まわりの筋肉をはじめ、足首や股関節まわりの筋肉までもがカチカチに硬くなっている状態だったのです。

実は医学的な論文を調べてみると、いわゆる「関節の軟骨」と言われている部分には、痛みを感じる神経は通っていないという事実が書かれていました。

変形性関節症はなぜ痛いのか? より引用

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjspc/27/1/27_19-0018/_pdf/-char/ja

”関節軟骨は無神経野だが、関節内には、滑膜組織や半月板外縁などに多くの神経終末が存在する”

この論文にも記載されていますように、膝の痛みは関節の軟骨ではなく、そのまわりにある筋肉や靭帯・関節を包んでいる膜などに異常を起こすためだと考えられています。

つまり、膝の軟骨がすり減っていたとしても、筋肉や靭帯・関節を包んでいる膜などの状態を改善することができれば、今回のような膝の痛みは解消できる可能性があるということになります。

 

 

膝の痛みを解消!ロキソニンや湿布に頼らない3つの秘訣

では、そのような状態を改善するためには、どうすれば良いのでしょうか?

今回は、膝の痛みの根本的な原因を取り除くため、簡単な3つの解消法をご紹介させていただきます。

 

①深呼吸によって「酸素」を取り込む

実は、筋肉や靭帯などに疲労が溜まり硬くなってしまっている場合は、体は「酸欠状態」となっている可能性があります。

人の体は、呼吸によって「酸素」を取り込み、その「酸素」によって筋肉を動かすためのエネルギーを作り出します。

例えるならば、車に必要なガソリンと近い役割を持っています。

車も「ガス欠」になると動かなくなるのと同じで、筋肉も「酸欠」になると硬くなり動きにくくなってしまうんですね。

そして、人の場合は「酸欠状態」のまま生活し続けることで、筋肉はさらに硬くなってしまう傾向にあります。

そのようなことも一つの原因となり、今回のような膝の痛みに繋がってしまったのだと考えられます。

ですので、車もガソリンを補給するように、人も深呼吸によって「酸素」を取り込むことで筋肉を回復することができます。

目安としては、1時間に1回は10秒〜15秒ほどの時間をかけて、ゆっくり「深呼吸」されることをおすすめします。

 

②貧乏ゆすり

貧乏ゆすりと聞くと、意外に思われる方がいらっしゃるかも知れません。

実は、筋肉には先ほどの「酸素」の他に、適度な「刺激」も必要と言われています。

ここでいう「刺激」とは、体を動かした時の「筋肉への刺激」のことを言います。

その「刺激」によって筋肉はポンプのような働きを行い、先ほどの「酸素」を血の流れに乗せて体の隅々まで送り届けてくれます。

「刺激」によって血がめぐり、運ばれてきた「酸素」を使ってさらに筋肉へ「刺激」を入れることができる。

このようなサイクルが働くことによって、体は健康な状態を維持できています。

そのようなことから、貧乏ゆすりで筋肉へ適度な「刺激」を加えることも、今回のようなお悩みを解消するために効果的だと考えられます。

 

③足裏をマッサージする

足裏をマッサージすることで、人の体の土台となる足首の関節を安定させる効果が期待できます。

足首の関節まわりにある筋肉が緊張を起こすと、足首はバランスを崩し体全体に偏りを生じてしまいます。

家も土台が傾くと他のところまで影響してしまうように、足のバランスが崩れることで膝への影響も大きくなってしまうんですね。

方法としては、ゴルフボールやテニスボールといった少し硬めのボールを準備していただきます。

そして、椅子やソファーへ腰掛けながら足裏の中央あたりを目安に転がし、1分ほどマッサージを行っていきます。

その際、きつくマッサージをするとかえって悪くしてしまう可能性があるため、心地良い程度の力加減で行うことをおすすめします。

 

 

最後に

最後までご覧いただきありがとうございます。

この度は、膝の痛みを解消するための効果的な方法をご紹介させていただきました。

どれも簡単な解消法となっておりますので、ぜひお試しいただければと思います。

ですが、これらの方法を取り組んでみたものの、解消される気配がないといった際には他の原因が考えられるかもしれません。

そのような時は、かかりつけの治療院や専門の医療機関で受診されることをおすすめします。

もし思い当たる治療院がないといった際には、当院でも治療を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

膝の痛みでお悩みだった患者さんからのお声

最後に、この度の膝の痛みでお悩みだった患者さんからの、実際のお声をご紹介させていただきます。

少しでも膝の痛みで悩んでおられる方の、励みになりましたら嬉しく思います。

(尼崎市在住 70代女性 洋裁職 F・M様)

 

当院の公式LINEから、お身体のお悩みついてのご相談もいただけます。

まずは、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。

 

※当院の公式LINEはこちらから↓

友だち追加

 

【監修 鍼灸師 曹 将鎬(ちょう ちゃんほ)】

インターネット予約はこちら
電話予約はこちら