CSR活動 お知らせ

疲労知らずの健康な体へ「心と体のバランス講座」開催のお知らせ

「なかなか疲れが取れず、疲労困憊な体をなんとかしたい」

「疲労が溜まってばかりで、健康面でも心配になる」

 

5月に入って以降、このようなご相談をいただく機会が増えてまいりました。

 

疲労困憊な心と体を整えていつまでも健康な生活を送るために

こんにちは。

兵庫県尼崎市にあります、ちょう鍼灸整体院の曹(ちょう)です。

この度は、当院が開催する「心と体のバランス講座」についてお知らせいたします。

新年度に入り、進学や就職・転勤など、新生活によるさまざまな環境の変化があったかと思います。

それからおおよそ2ヶ月ほど経過しましたが、中には未だ環境になれず苦労なさっている方もおられるかもしれません。

現在の日本はストレス社会とも言われ、厚生労働省が令和4年に実施した「労働安全衛生調査(実態調査)の概要」では、

厚生労働省 令和4年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概要 より引用

https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/r04-46-50_gaikyo.pdf

”現在の仕事や職業生活に関することで、強い不安、悩み、ストレス(以下「ストレス」という。)となっていると感じる事柄がある労働者の割合は82.2%[令和3年調査53.3%]となっている。”

という、結果が明らかとなっています。

それだけでなく、このような時期は気候の変化も著しく、心身共に疲労困憊の方が多くおられます。

そこで、そのような疲労を少しでも解決するきっかけになればと思い、今回「心と体のバランス講座」を初開催するに至りました。

当院では3年前より地域活動の一環として、尼崎市へお住まいの方を対象に「腰痛解消講座」や「肩こり解消講座」など、無料の健康講座を開催してまいりました。

今回も微力ではありますが、講座開催を通じて地域の皆さまのお役に立てればと考えております。

もしご興味を持たれた方がおられましたら、ぜひそのまま読み進めていただけますと幸いです。

 

心の疲労が体の健康に影響を及ぼしてしまう事実

突然ですが、デロイト トーマツ グループが全国の20歳~79歳の男女4,285名を対象に実施した「国内消費者におけるメンタルヘルスに関する調査」では、

デロイト トーマツ グループ「国内消費者におけるメンタルヘルスに関する調査」より引用

https://www.deloitte.com/jp/ja/Industries/consumer-products/research/mental-health-survey.html?utm_source=chatgpt.com

“本調査では、「心の健康」に加え「身体の健康」についても質問をしており、「心の状態が良くない/あまり良くない」と回答した層のうち、7割が「身体の状態」についても「あまり良くない/良くない」と回答していることから、身体の健康状態と心の健康の関連性が窺える結果となった。”

といった、調査結果が明らかとなっています。

つまり、人は心にストレスを抱えると、体の健康状態にまで影響を及ぼしてしまうのです。

当院でもこのような時期になると、

 

「変わったことをしたわけでもないのに体がしんどい」

「なぜか最近、気分がスッキリしない」

「ずっと体が重だるくやる気が起きない」

 

などといったご相談をよくいただきます。

こういった症状も、実はストレスがきっかけとなっているかも知れません。

この度の「心と体のバランス講座」では、そんな不調を解決するための内容をご紹介させていただきます。

 

問題解決!疲労知らずの健康な生活を送る秘訣を講座内で大公開

この度開催する「心と体のバランス講座」では、

 

  • 健康でい続けるための秘訣
  • 体のバランス3大チェック
  • お悩みを解決する質問コーナー

 

など、心身共に健康な生活を送っていただくための講座内容をご紹介させていただきます。

また、ご参加いただいた方のみに、お悩みを解決するための更なるきっかけとなる『特別な特典』もご用意しております。

講座の詳細については、下記をご確認ください。

 

「心と体のバランス講座」の詳細はこちら▼

  • 日時:令和7年6月12日(木)10:30〜11:30(約1時間)
  • 会場:尼崎市立立花南生涯学習プラザ3階「小会議室」(※旧青少年センター跡地)
  • 所在地:兵庫県尼崎市栗山町2丁目25-28(バス停「栗山町2丁目」で下車。南へ徒歩3分)
  • 定員:先着6名様定員に達し次第締め切りとなります)※『あと6名』→『あと2名』
  • 参加費:地域活動の一環のため無料
  • 備考:ご参加いただくには、事前のご予約が必要となります。当院の公式LINE、あるいは直接のお電話より「講座へ参加したい」とメッセージをお願いいたします。

ご家族やご友人・会社の同僚など、親しい方とのご参加も大歓迎です。

お一人での参加が不安な方も、ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。

これまで当院が開催した講座へご参加いただいた方々のお声は、下記のブログからご覧いただけます。

・社会問題化する腰痛を防ぐため尼崎市で予防講座を開催

・尼崎市へお住まいの方々を対象に「腰痛解消講座」を開催

お時間のある時に、ぜひ一度ご覧ください。

 

いつまでも楽しく健康で過ごしたいとお考えの方はぜひご参加ください

この度は、当院が開催する「心と体のバランス講座」の詳細についてブログを書かせていただきました。

本来であれば地域の皆さまに向けて、このような活動のお知らせを定期的に行わなければならないところ、配慮が至らず申し訳ございません。

私ごとながら、ちょう鍼灸整体院を地元である尼崎市で開業し、今年で4年目を迎えることができました。

無事4年目を迎えることができたのも、ひとえにご縁をいただいた患者さんや地域の皆さまのおかげです。

右も左もわからなかった一介の治療家を、温かく迎えてくださり心より感謝申し上げます。

ですので、この度の無料講座を通して、少しでも地域の皆さまの健康へ貢献したいと考えております。

もし現在、お体の不調でお悩みでしたら、ぜひこの度の講座へご参加いただき、解決するためのきっかけになれば幸いです。

最後まで読み進めていただきありがとうございました。

 

【監修:鍼灸師 曹 将鎬(ちょう ちゃんほ)】

インターネット予約はこちら
電話予約はこちら